気温が暖かくなりましたね。
梅の花は咲き、桜の花も蕾が膨らんできました。
卒園式、卒業式も終わりもう少ししたら進級や
入園、入学の時期にもなりますね。(*'ω'*)
そんな成長の一つの節目を迎える中、お子さんの自身にも
成長がみられるのではないでしょうか?
はいはいができるようになった、
つかまり立ちが出来るようになった、
歩けるようになった、
公園の遊具やおもちゃで遊べるようになった、などなど。
お子さんの成長に驚かされることが多いと思います。
そんな成長したお子さんの親御さんたちに森わく両店の
紹介を改めてさせてください。
はいはいが出来るようになった、つかまり立ちになった
というお子さんには森わく輪之内店がおすすめです。
輪之内店内の遊び場は約半分が芝生になっています。
お子さんはいつもとは違う感触を味わってもらえますし、
親御さんが土や泥で汚れるかも、、、という心配を
しなくて良いんです!
親子揃ってのびのびと過ごしていただけます。
歩けるようになった、遊具やおもちゃで遊べるようになったというお子さんには森わく養老店がおすすめです。
養老店内の遊び場は体全体を使って遊ぶ事のできる遊具や
おもちゃがあちらこちらにあります!
トランポリンや滑り台、クライミングなどなど
子供さんの遊び心をくすぐる遊具で思いっきり遊ぶもよし!木でできた車のおもちゃや数多くのぬいぐるみもあるので
おままごとなんかもできますよ!
同じようで少し違う森わく両店の魅力を
感じていただけたでしょうか?
今しか見ることのできないお子さんの姿をぜひお子さんと
一緒に楽しみながら見つけていっていただけたらと
思います!!
※館内をご利用される際、お子様から目を離されないようお願いします。
もし、迷子の子をお見掛けしましたらスタッフにお声がけください。
スタッフH