みなさんこんにちは!今回も養老店のおもちゃをばんばん
紹介していきます!
今回最初に紹介するのはころがるスピードが変化する
「かんきゅう」です。
このおもちゃは
下にひいてあるに板によってスピードが変化します!
お子さんだったら
どこにどんな風に
板をひくのでしょうかね?

二つ目は球体を切って引っ付けたような形の
「揺ら木(ゆらぎ)」です。
台が三角形の形をしている
のも特徴的ですね。
波打ちながら
ころがっているからか
側面が波打った形にも
見えます(ー_ー)!!

今回最後に紹介するのはハンドベルが二つ並んだような
形をしている「ふたり」です。
台の上で二人の子が
ダンスのようなことを
してるみたいですね!
動きだけでなんだ
かかわいらしいです(*‘∀‘)

今回はここまで!
実体験に勝る教材はないと思いますので
ぜひ見て!触って!聞いて!の体験をしに
来てください!!
次回で新しいおもちゃの紹介はラストになります!
スタッフH