今回もまだまだある新しいおもちゃたちの紹介を
していきたいと思います!
今回最初に紹介するのは、不思議なころがり方が特徴の
「たまゆら」です。
やじろべえのような形が
特徴的なうえ、
ころがっていく様も特徴的
ですね!!
まるでオールを漕いでいる
人みたいです!
逆にまっすぐ下まで
ころがせたりするので
しょうか?

二つ目のおもちゃは、面白いころがり方をしていく
「きのみ」です。
不規則的な動きをしながら
ころがっていきます!
誰が一番早く下まで
ころがすことができるか
競ってみるのも
おもしろそうですよね!

今回最後に紹介するのは、くるくるまわってころがる
「まわり木(ぎ)」です。
こちらはほとんど同じ速度で
下までころがっていくので
たまに脳みそが錯覚して
ふしぎな感覚に陥ります
(; ・`д・´)
横かな眺めてみるとまた違う発見があるかもですね!

というところで今回は以上です!
ちょっとでも興味を持っていただけたなら
見て!触れて!聞いて!で得られる知識を
お子さんと一緒にたくさん身に着けていってほしいです!!
まだまだ紹介できていないおもちゃがありますので
次回もおたのしみに!!
スタッフH