前回のブログで登場した新しい木のおもちゃについて
何回かに分けてご紹介していきたいと思います!!
今回はその第一弾です(*'ω'*)
まず一つ目は、音と見た目が楽しい
「スパイラルタワー」です!!
結構大きいタワー型の
こちらは、上から木の球を
転がして遊べます!
木の球が落ちていく音が
楽器の様でみても聞いても
楽しいものでした!!

二つ目は、スパイラルタワーの横幅が長くなったビル型!
「スパイラルビル」です。
スパイラルタワーより
球がころがる時間が長いので
落ちていく様子を
ゆっくり楽しめます!
こちらもいい音です!!
球をころがすときは
少し間隔をあけて
ころがすことを
おすすめします!

本日ラストは、
なんでそう落ちていくの?とちょっと頭を使う
「ねじきり」です。
くるくる回りながら
落ちていくのが特徴的な
おもちゃなのですが
なんで切込みのところから
下にダダダダっ!!と
落ちていかないのか
不思議ですね(; ・`д・´)

というところで今回はここまで!!
どのおもちゃもぜひ実物を
見て!触って!聞いて!ほしいですね(*‘∀‘)
おもちゃはまだまだあるのでまた次回お伝えしていきます!!
スタッフH