
11月から森のわくわくの庭の受付の制服と
moriwaku cafeの制服がリニューアルしました!
以前は山吹色のシャツでしたが、
受付の制服は
森のわくわくの庭のキャラクター”もりわくむし"の刺繍が入った
紺のワークシャツ、
moriwaku cafeの制服はキャメルのエプロンに。
制服が変わると施設の雰囲気も
少し変わったような気持ちになります。
森のわくわくの庭には
いろいろなバックグラウンドを持った
たくさんのスタッフが働いています。
3人のお子さんがいるママさんや
保育の勉強をしている学生
県外出身のスタッフも。
世代も性格も本当に全然違います。
来場して下さる方々と同様の子育て世代のスタッフ
だからこそ分かる子育ての悩み。
そんなことから生まれるアイデアも
たくさんあります。
「庭に行ったら、あのスタッフさんと会えるかな?」
そんな風に思ってもらえるような場所を目指して、
日々運営していきたいと思っています。
森のわくわくの庭に来た際は
ぜひ新しい制服にご注目下さい!
いつでも気軽にスタッフにお声がけくださいね。
また、11・12月はスタッフから見た庭を紹介する
『インスタライブ』も随時配信中です。
こちらもぜひご覧いただけると嬉しいです!
(スタッフM)
※ちなみに写真は養老店スタッフ。
普段はとても気さくに話してくれるのですが、写真は恥ずかしいそうで...。
ちょっとシャイな養老店スタッフたちです。
養老店に来た際はどのスタッフか当ててみてくださいね。
※受付の制服の刺繍は養老店テナントのステッチヤードさんにお願いしました。
かわいい刺しゅうありがとうございました!ぜひ注目してみてくて下さいね。
岐阜の刺繍専門「ステッチヤード」
山のほとりで営む小さな刺繍工房です。
ショップやブランド向けのワッペンやデザイン刺繍を小ロットから制作。
描いたイラストをその場で刺繍する「お絵かき刺繍」の専門店舗も運営しています。
ブログの感想やコメントについてはこちらのメール(moriwakunoniwa@gmail.com)にて受付中です。
知りたい森のわくわくの庭のことなど、お気軽にコメント下さい。お待ちしております。